塾長の雑記帳

寺山修司少女詩集(1)―「すべての少女」及び「すべての少女以外の人々」に読んでほしい詩集

抒情詩(じょじょうし)
:作者の思いや感情を表す詩。
「叙情詩』とも書きます。

一ばん みじかい 抒情詩

なみだは
にんげんのつくることのできる
一ばん小さな
海です

―「寺山修司少女詩集」

つきよのうみに
いちまいの
てがみをながして
やりました

つきのひかりに
てらされて
てがみはあおく
なるでしょう

ひとがさかなと
よぶものは
みんなだれかの
てがみです

―「寺山修司少女詩集」

海のアドリブ

海の絵ばかりかいている画家の話はどうですか?

自分のかいた海へ投身自殺しようとして、毎日毎日青い海の絵ばかりかいている画家の話です。

いくらかいても、絵の海は「絵」にすぎないので、彼ののぞみは叶(かな)えられそうもありません。

彼はますます貧しくなってゆくし、画商たちは彼を相手にしなくなってしまいます。

彼の裏町の小さなアトリエには、まるで鉄色をした寂しい海の絵が一枚あるだけで、ほかの家具什器(じゅうき)は売りはらってしまったため何一つありません。

とうとう、レモンのような月の出た夜、その画家は自分の「海の絵」に自信をなくしてしまって、一人そっと波止場(はとば)へ出かけてゆき、ほんものの海にとびこんで自殺をしてしまいました。

ところが、彼がほんものの海にとびこんでも水音がなく、彼のアトリエの「海の絵」にドブーン! という水音がして、白いしぶきがあがったのでした。

そんなさみしい海の絵があったら、是非(ぜひ)一枚欲しい……

―「寺山修司少女詩集」

つづく